月ごとに分けて見たハノイ天気
ハノイ 天気は2季とも4季とも言うことができます。
一年を2季に大きく分けると、豪雨を伴う暑い夏と乾燥して寒い冬に分けることができますが、初めてハノイを旅行する方のため、以下のグラフで4季のハノイ天気について説明します。
グラフの上の線は最高気温を、下の線は最低気温を、棒グラフは降水量を表します。

ハノイ 天気 : 最高のハノイ旅行シーズンはいつ?
ハノイの春
2月末から4月までハノイの天気は湿気がかなり多いです.平均気温は15度から20度の間で、ハノイを旅行するのには最高のシーズンです。
ただし、この期間にはベトナム最大の祝日であるTet(お正月)があるので、この期間だけは旅行は避けた方がいいです。
ハノイの夏
ハノイの夏はとても暑いです。平均気温は32度に達し、しかも湿度も高いので、日本の真夏の天気よりも暑く感じるでしょう。
5月下旬から8月まで暑さは続きますが、一番暑い時期は7月です。
特にこの時期はベトナムの雨期シーズンとも重なるため、暴雨が非常頻繁に起こります。外出するときは必ず雨具または傘を用意しましょう。
ハノイの秋
ハノイの秋はとても美しく、ロマンチックな雰囲気を感じることができます。ただハノイにおいて秋はとても短いです。
9月中旬から11月末までに約2カ月余りしかありません。平均気温は約25度で、暖かい太陽の光と涼しい風が気持ちいい時期です。空気は少し乾燥しています。
ハノイの冬
ハノイの冬は12月から2月末までです。この時期の平均気温は約17度ですが、しばしば10度以下に下がることも珍しくありません。
ダウンや厚手の服を必ず準備してください。
ハノイには大小の湖が多くあるので、湿度がかなり高いです。したがって寒いときはより寒く、暑い時はより暑く感じられます。
季節に合う服を用意して楽しいハノイ旅行にしてください。ハノイ 天気の説明でした。