ベトナム 国内線 航空会社 5選! ベトナムを飛行機で移動するなら?

ベトナムは日本と似て南北に1800Km以上ある長い国です。

そのため、ベトナム国内を旅行する時には飛行機を頻繁に使用します。

今回はベトナムの国内線を取り扱う航空会社を5つ紹介したいと思います。近いうちにベトナム国内を飛行機で移動される予定のある方は是非参考になさってください。

1.ベトナム航空 (VietnamAirlines)

ベトナムで最も大きな航空会社です。178カ国1,064余の都市に1日15,723本以上の航空便を運航するスカイチームに所属しており、ベトナムの航空会社の中では世界で最も知られている会社です。ベトナム国内だけではなくベトナム国外にも就航しており、特に東南アジア地域の世界遺産がある有名な都市に就航中です。

 

2.ジェットスター (Jetstar)

オーストラリアのLCC(格安航空会社)であるジェットスターは2004年に設立されました。2012年にはオーストラリア/太平洋地域のベスト格安航空会社に選定されました。ベトナム国内及び世界へ運航中の会社です。

 

3.べトジェット (VietJet)

ベトナムで2011年から運航を開始した新しい格安航空会社です。低価格で主にベトナム国内や周辺の国(タイ等)に就航中です。格安航空会社なので、預け入れる手荷物や飲み物・食事は別途申請しなければなりません。

 

4.バスコ (Vasco)

ベトナム航空の子会社であるバスコ航空は、ベトナムの南部を中心とした地域の航空会社です。
タンソンニャット国際空港を中心とした国内線の路線があります。

 

5.エアメコン(AirMekong)


2009年に設立されたこの航空会社はベトナムの航空会社としてホーチミンのタンソンニャット国際空港を中心としてベトナム国内を運航中です。主に南部に路線が多くあり、北部はハノイとVinh地域に路線があります。

※エアメコンは2015年に航空事業ライセンスが取り消しとなりました。

 

まとめ、注意点

いかがでしたか?私は以上のうちべトジェットエアをよく使います。LCCのため安いですが7割がた出港は遅れますので時間調節には十分注意してください。それではみなさん良い旅を!

この記事は参考になりましたか?

★を選択することで誰でも簡単に評価できます

コメントする

コメントポリシー : 当サイトをご覧頂き誠にありがとうございます。コメントに関しまして管理人の裁量によりスパムと判断した場合削除させて頂くことがございます。予めご了承ください。

×